Intel社製CPU関連情報
  1. Intel社Webページにおける技術情報

    1. 『インテル・アーキテクチャ・ソフトウェア・ディベロッパーズ・マニュアル』(1999)上巻「基本アーキテクチャ」
      (第2 章「IA-32 インテルR アーキテクチャの概説」が特に有用である。)

    2. ftp://download.intel.co.jp/jp/developer/jpdoc/24319002_j.pdf
    3. 『IA-32 インテル®・アーキテクチャ・ソフトウェア・ディベロッパーズ・マニュアル』(2001)上巻「基本アーキテクチャ」
      (第2 章「IA-32 インテルR アーキテクチャの概説」が特に有用である。)

    4. ftp://download.intel.co.jp/jp/developer/jpdoc/24547003_j.pdf
    5. PentiumIII

    6. http://www.intel.com/jp/home/processors/pentiumiii/index.htm , 2002年10月3日
    7. PentiumIV

    8. http://www.intel.com/jp/home/processors/pentium4/index.htm , 2002年10月3日
    9. Itanium

    10. http://www.intel.com/jp/developer/design/itanium/itanium.htm
      http://www.intel.com/ebusiness/pdf/prod/itanium/ds010401.pdf


  2. Intel社のCPU開発における互換性維持戦略

    1. IA-32
    2. アーキテクチャに沿った最新のCPU上で、1978年のIAプロセッサ(8086)用プログラムが動作する

  3. Intel社のCPU一覧

    1. 日経BP社 BizIT 『x86の未来』「x86 Intel一覧」
    2. 1999.10.4 16:00
      http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/x86/LINKS/intelwinch.html
      Pentuim ODP[1995.3.10発表 ]からPentium III(FSB133MHz) 600M [1999.9.28発表]までIntel社の発表資料のリンクがあり、便利である


  4. CPUのクロックアップ問題

    1. Celeron266MHz版や300AMHz版を中心としたクロックアップ問題(1998年)

    2. http://www.zdnet.co.jp/news/9809/18/overclock.html
    3. クロックアップのために必要な技術的対策

    4. http://www.zdnet.co.jp/news/0103/02/e_overclocker.html
    5. クロックアップによる「違法改造」と戦うインテル
      http://www.zdnet.co.jp/news/9903/16/intel.html

    6. http://japan.cnet.com/News/1999/Item/990316-2.html


  5. 初代Itaniumの不振問題

    1. Stephen Shankland and Michael Kanellos(喜多智栄子訳)「インテルが『Itanium』の発売を延期」Tue 18 Jul 2000 15:40 PT

    2. http://japan.cnet.com/News/2000/Item/000719-6.html

    3. Michael Kanellos(森口けい子訳)「『Itanium』、テストに不合格」Wed 14 Nov 2001 11:50 PT

    4. http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011115-2.html

    5. Michael Kanellos(喜多智栄子訳)『Itanium』不振で緊急策 2002年2月3日(日)4時18分 JT

    6. http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020128-2.html